可児市|パニーニからフレンチトーストまで…。迷うのも楽しい レトロなカフェのモーニング

可児市|パニーニからフレンチトーストまで…。迷うのも楽しい レトロなカフェのモーニング

2023年8月、可児市にレトロな雰囲気のカフェがオープンしました。ラインナップ豊富なモーニングと美味しいパスタランチで地元の方からも大人気!コーヒーや食パンなど、素材からこだわったモーニングは2025年6月に某メディアでも取り上げられたとのこと。そんなウワサのモーニング、いただいてきました。

こだわりコーヒーと夢の競演。朝から味わう しあわせモーニング【Pasta & Cafe ricca(パスタアンドカフェ リッカ)】

御嵩町からもアクセス抜群な立地

ウワサのカフェ「Pasta&Café ricca(パスタアンドカフェ リッカ)」さんがあるのは、可児市中恵土。

住所は可児市ですが、可児郡御嵩町との境界線が近く、ラスパ御嵩さんからは車で1分程度の距離にあります。岐阜県道122号線から南へ10メートルほどの場所で、店舗前の駐車場から見た岐阜県道122号線はこんな感じです。

可児市内の方はもちろん、御嵩町からのアクセスも抜群ですね。

駐車場は店舗前にありますが、乗り合わせでのご来店にご協力くださいとのことです。

 

レトロな雰囲気が懐かしいカフェ

入口のドアを開けると、左右にテーブル席。右正面にはカウンター席があり、カウンター内にキッチンがあるようです。

壁にはコーヒーチケットのお知らせも掲示してありました。

レトロな雰囲気に懐かしさを感じます。

この円柱状のスペース。入店したときから気になっていたのですが…。

なんとレジでした。

 

選ぶのもワクワク!セレクトできるモーニング

モーニングメニューは5種類。自家製ドルチェをセットにすることもできるようです。スープやデリのついた朝食向きのメニューだけでなく、フレンチトーストやあんバターチーズのようなスイーツ系のメニューがあるのもうれしいですね。

気になるメニューばかりだったので、同伴者とシェアしていただくことにしました。

こだわりパンのたまごサンドとシンプルが美味しい定番のパニーニ

まずはこちら。

●本日のパニーニ スープ・デリ付き 750円(税込)

伺った日は黒ごまパンのたまごサンド。少し粗めのたまごは存在感があり、包み込んでくれるようなやさしい味にごまの香ばしい風味がぴったり!ひとくち、またひとくち…と、いただきたくなる美味しさでした。

そしてこちら。

●定番のパニーニ スープ・デリ付き 650円(税込)

ロースハムにチーズ。シンプルな組み合わせだからこそ味わえる美味しさ!人気No.1パニーニというのも納得です。

どちらのパニーニにも付いているスープとデリはすべて自家製。ちょっとずついろいろいただけるのもうれしいですね。

 

 

夢の競演!パリパリフレンチトーストにバニラアイス

スイーツ系はこちらをいただきました。

●フレンチトースト 650円(税込)バニラアイスのせ +100円(税込)

フレンチトーストにアイスクリームをトッピング。子どものころ、ちょっぴり憧れませんでしたか?

中心部までしみたアパレイユで、なかはしっとり。

グラニュー糖で表面をカリッとキャラメリゼしてあるので、外はパリパリ。フレンチトーストの熱で、アイスがとろ~りと溶けて一体になっても、パリパリの食感がしっかり感じられて、クレームブリュレのような感じがしました。

朝からとっても贅沢な気分です。

 

好みにあわせてセレクト!飛行島のコーヒー?

ドリンクメニューはこちら。

星印があるものは14時以降からオーダー可能となるそうです。

モーニングやランチをいただく際、+100円でドリンクのおかわりができます。

2杯目を違うドリンクに変更することができるのもうれしいですね。

●カフェラテ(ICE)

きれいな層になっていて、混ぜてしまうのがもったいないくらい。

ちなみにHOTは+100円になるようです。

ドリンクメニューを拝見していると、気になるメニューを発見!

●焙煎工房 飛行島のコーヒー +100円

フェアトレード認証や、パンとの相性の良さなど、通常のコーヒーにもこだわってみえるriccaさん。

こちらのコーヒーに使用されている豆は、宮城県にある焙煎工房 飛行島さんから仕入れていらっしゃるのだそうです。

オーダーの際、スタッフの方が豆の種類についてや、味の好みなどを確認してくださいます。

サーブの際には、豆の種類、特徴、おすすめの飲み方などを説明してくださいます。

これならコーヒーに詳しくなくても安心ですね。

ちなみに今回の豆はマンデリン。ブラックでいただくのがおすすめとのこと。

しっかりとした苦味とコクがあるのに口あたりはまろやかで、なんだかほっとする味でした。

ハンドドリップで1杯ずつていねいに淹れてくださるので、時間に余裕をもっていらっしゃると良いかもしれません

気になるパスタたち

1人の時間をのんびり楽しむのにも、家族や大切な人と会話や料理をシェアするのにもぴったりな、居心地よい空間。

美味しいモーニングを満喫し、しあわせな気分でスタートする朝。素敵な一日になりそうですね。

モーニングはもちろんですが、次はランチに伺って、パスタをいただいてみたいな。

INFORMATION

店名:

Pasta & Cafe ricca

住所:

岐阜県可児市中恵土1843-3

電話番号:

0574-66-6636

営業時間:

モーニング 8:30~11:00
ランチ 10:30~15:00 (木・日以外)
ディナー 17:00~21:00 (月・火・金・土)
水曜・第4木曜 8:30~16:00

定休日:

日曜日・第4木曜を除く木曜日

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

WRITTEN BY
みるきぃ。

みるきぃ。

ライター

美味しいものは食べるのも作るのも大好き!好奇心旺盛で、ココロがワクワクすることにはネコのようにまっしぐら。な恵那っコ。生まれ育った東濃東部(恵那・中津川)を中心にご紹介できたらと思っています。頑張っている毎日のなか、ほんのひととき、あったかい気持ちになっていただけたらうれしいです。