
恵那市|草鞋だけが五平餅にあらず!香ばしさが食欲をそそる!東濃名物の三玉の五平餅
恵那といえば五平餅!
恵那市にある五平餅は各お店のオリジナルがあり、自分のお好みの五平餅がきっと見つかるはず!
恵那地方ならではの三つ玉団子といえば「おぎの」
恵那と言ったら五平餅!
恵那市に遊びに来たら五平餅のお土産をテイクアウトしよう!思ったことある人は多いと思います!けど、たくさんあってどこに行っていいかわからない!
そんなみなさんに少しでも力になれたらと今回は五平餅『おぎの』さんを紹介します!
道路沿いに面しているのでお店は見つけやすく店前に4台ほど止まれる駐車場があります!シンプルな店外に店内もテーブルが一つ置いてあるとてもシンプルな「おぎの」さん。
店内に入ると注文は5本700円のみです!
私は家族で食べるので10本いただきました!
めずらしい杉板のカイシキ!
焼きたて五平餅の蒸気を適度に吸ってタレの香ばしさを保つ役割をするそうです。
『おぎの』は恵那地方独特の三つ玉団子を1本づつ丁寧に焼き上げています!白焼をしっかり行うことでタレの付きがよくなり外皮がコーティングされることで時間が経っても中がふっくら柔らかくいつ食べても美味しく食べることができます!
オリジナルの五平タレ
『おぎの』オリジナルの五平タレをたっぷりつけ再び焼くことで香ばしさが立ち込めます。
出来上がりで車まで持ってきてくれるので、車の中は五平餅の香ばしい香りで包まれます♡
食べ比べMAP
恵那市には五平餅食べ比べができる五平マップというのがあるのはご存知でしょうか?「恵那 五平餅 マップ」などと検索するとこのようなマップが出てきます!
『おぎの』さんもマップの⑧に載ってます。他にも恵那の魅力がたくさん詰まったマップになってますので、ぜひ恵那に訪れた際にはマップを利用してみてください!
INFORMATION
店名:
おぎの
住所:
恵那市長島町中野475-57
電話番号:
0573-26-3335
営業時間:
9:30〜17:00
定休日:
不定休
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。