
多治見市|風情ある癒し空間でいただくチーズケーキと檸檬コーヒー
美濃焼の産地としても有名な多治見市。市内には、今も多くの窯元があり、素敵な作品を作られています。
そんな多治見市内のとある窯元の一角に、窯元の器とともに美味しいコーヒーとチーズケーキを楽しめる素敵なカフェがあります。
風情ある古民家で、のんびりティータイムを満喫してきました。
目次
日常を忘れてのんびりと…。静かに時を刻む空間【喫茶 ZOHO(ゾウホウ)】
「良い環境から、職人を育てる」職人さんのために移築された古民家
国道19号線 太平町(交差点)から北へ。岐阜県道16号線を230メートルほど進み、太平町6(交差点)を左折。90メートルほど進むと、正面に蔵珍窯さんの駐車場が見えてきます。
こちらに駐車し、南へ40メートルほど進むと、城下町を思わせるような立派な長屋門が現れます。
門をくぐって右手にあるのが「喫茶 ZOHO(ゾウホウ)」さんです。
ZOHOさんは蔵珍窯さんの敷地内にあります。
「良い環境から、職人を育てる」という信念を貫き、職人さんのために築350年の古民家を移築して建てられた工房。その一角でカフェをされているのは、蔵珍窯さんの器をゆっくり味わっていただくため。
2Fにはやきものの展示室もあります。(今回は伺えなかったので、次回はぜひ拝見させていただこうと思います。)
どこかなつかしい、やさしく包み込んでくれるような空間
のれんをくぐると、広々とした土間。
蔵珍窯さんの作品はもちろん、説明なども展示されていて、まるでギャラリーのよう。
器を中心にコーディネートされたテーブルは、おしゃれなだけでなく、具体的な使用をイメージさせてくれます。
土間を上がると、板の間のテーブル席。
その奥には座敷、テラス席が広がっています。
手入れの行き届いた庭園を望めるテラス席も。
ガラス戸を開け放てば、さわやかな風が座敷を通り抜けそうです。
今回は座敷を利用させていただきました。
どこかなつかしさがあり、やさしく包み込んでくれるような心地よい空間に心が和みます。
幹線道路近くとは思えないくらい静かな場所にあるのも魅力のひとつ。落ち着いた時間をすごせそうです。
メニューは人気店のチーズケーキ
ZOHOさんでは、ドリンクと、春日井市にあるCafe 百時さんのチーズケーキがいただけます。チーズケーキは常時数種類あり、時期によってラインナップが変わるようです。
伺った日のラインナップはこちら。
訪問する時間によっては、人気のため早くから品切れになっているチーズケーキもあります。
ワインにも合いそうなオトナ向きのチーズケーキ
気になるチーズケーキばかりだったので、2種類を同伴者とシェアしていただきました。
まずはこちら
●コーヒー(アイス)とチーズケーキのセット~パルミジャーノと黒胡椒のチーズケーキ~ 1,150円(税込)
スイーツに黒胡椒…。意外にも思える組み合わせですが、黒胡椒のアクセントがチーズの深みを引き立てます。甘いものが得意ではない方でも美味しく召し上がっていただけそうな感じがしました。
コーヒーや紅茶にも合いますが、赤ワインといただいても美味しそうなオトナの味でした。
紅茶よりも合う!?初めて出会った檸檬コーヒー
●檸檬コーヒー(アイス)と季節のチーズケーキ 1,210円(税込・セット価格)
季節のチーズケーキはオレンジピールを使用したもの。甘さのなかにオレンジピールのさわやかさを感じました。
チーズケーキも味わい深かったのですが、今回いちばん印象に残ったのは檸檬コーヒー。
紅茶に檸檬の組み合わせはよくありますが、コーヒーに檸檬は初めて出会いました。
オーダーの際にスタッフの方に伺ってみると、コーヒーのなかに檸檬シロップが入ったものなのだと教えていただきました。
いざ、試飲。
見た目は一般的なアイスコーヒーと変わらないのに、いただいてみると、コーヒーに檸檬の甘酸っぱさが加わったさわやかな味。
檸檬シロップと伺っていたので、甘みが強いのかと思っていましたが、甘さよりも檸檬のさわやかな風味を強く感じました。コーヒーとのバランスも良く、チーズケーキともよく合っていました。
絵柄ひとつにもエピソードが。器に込められた思い
季節のチーズケーキが盛り付けられている皿には素敵な椿の花が。椿といえば、一般的には冬から春にかけて開花する、春の訪れを彩る花として親しまれています。伺った季節とは少し外れている気が…しかしこれには理由がありました。
蔵珍窯さんの作品には、季節問わず椿がよく使われています。なぜなのかというと、椿は「椿寿」という言葉があるくらい生命力あふれる常緑樹で、長寿の象徴であり縁起の良い花なのだそう。
蔵珍窯さんのHPを拝見すると、凛として清潔でいて、なおかつ華やかさもある椿に魅せられ、シンボルとして描かれるくらい大切にしている思いが綴られていました。だからこちらの器にも、おもてなしとして大切な椿が描かれていたのですね。
ひとつひとつ手描きで丁寧につくられた器でいただく食べ物や飲み物は、よりすごす時間を豊かにしてくれることでしょう。
INFORMATION
店名:
喫茶 ZOHO
住所:
岐阜県多治見市太平町6丁目87
電話番号:
0572-23-6122
営業時間:
10:00~16:00(15:30ラストオーダー)
定休日:
水曜日・日曜日
一人当たりの予算:
~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。