土岐市|遊具がリニューアル!子どもと行くなら陶史の森

土岐市|遊具がリニューアル!子どもと行くなら陶史の森

子どもとおでかけするにはどこがいいだろうってママの悩みです。

すくすく育ってほしいから、子どもには体をたくさん使って遊んでほしいですよね。

ということで、今回は、土岐市にある陶史の森がリニューアルしたと聞き行ってきました!

小さな子どもでも遊べる大型遊具と動物たちに興奮!

うさぎに癒される

駐車場から遊具の方に向かって歩いて行くと初めにうさぎに癒されるスポットがあります。覗くと近寄ってきてはくれるものの今回は寒さで身を寄せて暖をとる姿が見られました。可愛い♡少し奥には羊やクジャクもいました。もうこれだけで大興奮でしたよ。

新しくなった遊具がこちら

木の遊具でおしゃれ!幅の広い滑り台があり大きい子向けの遊具と小さい子も遊べるような遊具どちらもあり嬉しいです。

最近の大型遊具は年齢制限が表示してあり、小学生以上じゃないと遊べないというものもありますが、ここは小さな子でも遊べる遊具が充実してます。

前からあるローラー滑り台は健在。子どもと一緒にたくさん滑って楽しみました。距離が長いので大人も一緒に楽しめますよ。

段ボールやヒップソリなどを持参することをお勧めしますがスピードの出過ぎには注意が必要です!

 

夏にはBBQも!

遊具の近くは芝になっていて、ちょっとしたテーブルもあるのでレジャーシートを履いてお弁当を食べることも出来ますし、近くに小さな川が流れていてバーベキューコーナーがあるので夏にはBBQも楽しめます。(要予約)

さらに今回少し遅れてしまいましたが、秋はとても綺麗に紅葉するそうです!夏も秋もどちらも行ってみたい!

動物もいてBBQもできて、新しくなったら遊具があり、こんなに素敵で魅力的な公園にぜひたくさんの方に足を運んでいただきたいです。

WRITTEN BY
あいり

あいり

ライター

多治見生まれの多治見育ち30歳。東濃を愛してやまない2児のママ。皆さんの“知りたい”をより多く発信していけるよう、ランチにスイーツ,ママに嬉しいお得な情報を盛りだくさんにお届けしたい!たくさんの人と東濃愛を共感できたら嬉しいです。