可児市|桜小町!子連れランチ!大満足パスタランチ

可児市|桜小町!子連れランチ!大満足パスタランチ

第3回目となるランチ特集!今回は可児市の坂戸にある桜子町さんにお邪魔しました。

キッズランチは選べて子供も喜ぶおもちゃ付き!

大人もデザートまでついて大満足なパスタランチ!

ドリンクバーもついて言うことなし!

行って損なし!の素敵なひと時を堪能してきました!

半個室で子連れも安心なパスタ屋さん

広々とした駐車場

今回は可児市の街中にある桜子町さんにお邪魔しました。
パチンコ屋さんと共同の駐車場ですので広くて心配は入りません!入って最初に靴を脱いでの入店になります。下駄箱の鍵を無くさないように注意してくださいね。

11時開店で時にはオープンに並んで待つこともありますが、席数はとてもたくさんありますので安心して入ることが出来ます!

Screenshot

 

嬉しいキッズプレート

親にとってランチにいって心配なのが、子どが走り回ったり大きな声を出したりしないようにと常に気にしていないといけないですよね。

しかし、ここ桜小町さんではほとんどの席が半個室なのと、子どものかわいい椅子を用意してくださったり、個室の中におもちゃの棚があったりと、子どもが絵本を読んだりブロックで遊んだりと夢中になって遊んでいました!

2歳のうちの子はキッズプレートを注文しました。そこにもおもちゃがついてきたりパンケーキやナゲットは熱々で揚げたてでとても美味しくいただきました!

 

母のランチも大満足

今回私は牛肉と野菜の具沢山スパゲッティーバター醤油仕立てを注文しました。ランチのパスタも季節によって変化するのでいつ行ってもいろんなパスタを楽しむことが出来ます。ランチにはドリンクバー、サラダ,パン、デザートもついて1780円!(パスタによって値段は異なります)とてもお値打ち!ニンニクが効いて茄子やトマトの野菜がたくさん入ってとても美味しかったです!

今回はお友達を誘って一緒に行ってきました!お友達のパスタもとても美味しそうだったので写真をパシャリッ!季節限定の牡蠣とねぎの豆乳みそクリーム!名前を聞いただけで美味しそうなのが伝わってきますよね

デザートも豊富

ランチにはデザートもつくのですが、これが種類がとても豊富で全て美味しそうで選べない!全部食べたくなっちゃうんです(笑)

今回はとっても悩んで黒ごま豆乳プリンにしました!桜子町限定の宇治抹茶クリームや冬限定のあったかぜんざいもとても美味しそう!他にも全8種類の中から選ぶことが出来ます。黒ごま豆乳プリン甘すぎず上にクッキーやクリームものっていてとても豪華でした。ドリンクバーでコーヒーを持ってきておしゃべりをしながらの甘いスイーツを楽しめる最高のひとときです。

私は桜子町さんにお邪魔するのは個人的に3回目となるのですが毎回パスタもどれにしようか悩みますしデザートも悩みます!特に限定は食べたくなりますよね(笑)いつ行っても定員さんはとても優しく丁寧に対応してくださいますし子どもたちもおもちゃがありおいしいご飯がありドリンクバーもあり大大大満足です!ぜひ足を運んでみてください。

INFORMATION

店名:

洋麺茶屋ニーニャニーニョ 桜小町可児店

住所:

岐阜県可児市坂戸610−1

電話番号:

0574-49-8927

営業時間:

月・水・木・金・土・日
11:00 - 16:00
L.O. 料理15:30
17:00 - 22:00
L.O. 料理21:30


11:00 - 16:00
L.O. 料理15:30
18:00 - 22:00
L.O. 料理21:30

定休日:

年中無休(元旦のみお休み)

一人当たりの予算:

1,000円~1,999円

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
あいり

あいり

ライター

多治見生まれの多治見育ち30歳。東濃を愛してやまない2児のママ。皆さんの“知りたい”をより多く発信していけるよう、ランチにスイーツ,ママに嬉しいお得な情報を盛りだくさんにお届けしたい!たくさんの人と東濃愛を共感できたら嬉しいです。